【社畜マインドから脱出】仕事の鬼になっても奴隷になるな

仕事
目次

とりあえずいい人はやめる

社畜という、気づいたら会社にとって都合のいい存在になっていませんか?

会社に上司にみとめられるのは大事ですが必要以上にがんばらなくいいのです。それなりにがんばっていれば必ずみてくれる人はいるのでね

このそれなりが大事なんです。なぜそれなりにがが大事かというと…

社畜というのはもう完全に自分を見失っている状態のことをいい、いわば会社の奴隷なんです  

   「仕事の鬼になっても仕事の奴隷になるな

とよく言いますが、今自分がどの状態にいるのかを考えてみてください 

仕事に夢中でプライベートにもハリがでて毎日楽しい充実してるって状態がベストですが、今の仕事の他にも自分のしたいことがあるのに今の仕事のせいでなかなかできないっていうのはつらいですよね

そこで僕はいい人はやめて今の仕事を見直し、仕事を割り切って取り組むようにしました

なぜなら会社にとっては社員は会社を動かす歯車であり、錆びたり壊れたりすれば交換すればいいという発想だからです。それでもこわれたらすぐ交換というわけにはいかないんで、なるべく長持ちするよう状態を確認したり休暇をとってもらうようメンテを施したりします

そんなことでこっちはこっちで良い状態を保てるようコントロールしたり壊れないラインを見極めていかないといけません

それが双方にとっていい関係というものです

ぼくもつい必要以上に仕事にかかってしまうタチでしたが、明日とその次の日に果たして同じモチベーションとやる気で仕事に向き合えるのかはわかりません。いつも同じ状態を保つというのも仕事のひとつです

なので、けっして無理して人より仕事をがんばるとかはしなくてよいのです

僕は今の会社ではある程度責任のある立場ではありますが、決して無理はしません。社員として、パートさんのシフトの管理や仕事配分のコントロールをしているのですが、上司はこちらのことには口出ししません。いい意味で任せてくれているということですが本音はそっちはそっちこちらはこちらでという感じ。

だから、自分の役割をしっかりおさえた上であとの仕事は他にお任せするスタンスに変えてみました

優先順位 集中してやることと、力をかけなくて良いこと

仕事の中で大事なことは優先順位だとおもったので、つぎのことを意識してやってみました。

  • 今(今日)やらなくていい仕事はやらない
  • 仕事を整理してお任せできるものはどんどん任せる
  • 時間を決めて、そこに向けて全力で取り組む

以前の自分だったら周りの仕事ぶりをみて、協力して手伝っていました

しかし、それをやっていると自分の仕事が集中してできなくなり逆にミスがたびたび発生しかえって迷惑をかけてしまうことが多くなりました

これでは意味がないのです

なので、優先順位を明確に全力で仕事に集中し終わったらさっさと帰る

これをできるように訓練していきました

高いパフォーマンスを継続させるためには周りの空気を気にしてはいけません

もちろん、適当に仕事をしろと言うことではなくあくまでも自分の仕事は確実ていねいに全力でやることが前提です

よくネガティブなとらえ方で、

「あの人は要領よく仕事をこなして出世してる」

という愚痴ともとれる声を社内でよく聴くこともあるのですが、見方によっては自分の仕事を精度が高い状態で確実に実行していった結果ということもいえるのではないでしょうか

利用されないように乱されないように

じつは自分は全力で仕事しているのに、まわりが体たらくで人任せにしてるというパターンが結構多いのです

外見全体として仕事が滞りなく運んでいるのですが、こまかくひとりひとりに焦点を当てていくとかならず誰かが無理をして誰かがサボっています

働きアリの法則」というのがありますが、

つまり2:6:2の法則になっていて、よく働くアリ:普通に働くアリ:ずっとサボるアリで社会が形成されていてこれは人間社会にも当てはまっているのではないかというものです

だとしたら、どの立場も必要ということになってくるのですが、サボる人間に利用されたり仕事を乱されないようにはしなくてはいけませんね

おそらくサボる立場の人って大抵の場合、上司になってくるのかな〜タチ悪いことに

なので、自分のペースで今の仕事に向き合いそこから違う道を選ぶか、そこで会社の一翼を担うポジションを目指すのかは自分次第です

ともかく会社との関係は良好にしつつも自分を大切に割り切って考えるのも大事ですね

以上、社畜脱出のため今僕が意識して取り組んでいることを紹介しました

それではまた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次